こんにちは!
ピンク系のカラーはよりピンク感を出すためにはヴィーガンブリーチやケアブリーチを使ってハイライトやグラデーションでトーンアップしておくとキレイに発色します!
半年前にハイライトを入れてるお客様のピンクカラーをご紹介♪
根本の方より毛先にかけてピンク味が強くでてますね(^^)
ピンクやオレンジなどの赤みのある色は艶やかな印象ですね♪
店長 花本 昇誉
【ハイライト/インナーカラー/白髪染め/縮毛矯正/髪質改善/酸性ストレート/酸熱トリートメント/白髪ぼかし/脱白髪染め/カラー】

明けましておめでとうございます!
年明けてからバタバタと過ごしている間に気がついたら2月になっていました(^^;
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
—————————–
久しぶりにご来店のお客様。
花本のカットが良かったのを思い出してくれて数年ぶりに来てくださいました。
嬉しいです。
毛先はパツッとラインが出るようにカットして巻かなくてもドライヤーだけでナチュラルな外ハネにできるように、トップはレイヤーを入れて巻いた時にはふわっと動きがでてくびれるように♪
アイロンもとっても簡単でかわいいスタイルです!
カラーはピンクブラウンで艶やかに♪

切れ毛、枝毛の少ない優しいブリーチ、ヴィーガンブリーチを使用してハイトーンホワイトベージュにしました♪
ハイトーンかわいいですね(^^)
店長 花本昇誉

こんにちは、花本です!
涼しくなってきたので髪色も暖色系にする方増えてきてます♪
ラベンダーカラーにしたお客様
カットは毛先に厚みを残して外ハネに、
表面にはふわっと動きが出るようにレイヤーを入れてます♪
店長 花本 昇誉

髪質改善ってワード、よく聞くようになりましたが色々あってよく分かりませんよね?(^^;
ストレートだったりトリートメントだったり、オーガニックだったり、、、
今回は髪質改善弱酸性ストレートのご紹介です!
まず、弱酸性ストレートとは!
従来の縮毛矯正やストレートの薬剤はアルカリ性である為髪の毛を膨潤させて薬剤を効かせていきますが、弱酸性ストレートは髪の毛やお肌と同じpH4.5〜5.5(弱酸性)なので負担が少ないというのが特徴です!
こんな人にオススメ!!
1.ゆる〜いクセがあって広がりやすい方。
(美容室で髪が多くてまとまらないと思っている方。いつも量をたくさん減らしてください!とオーダーする方)
2.髪の毛が傷んでボワボワっとしてまとまりづらい方。
(髪の毛がダメージすることでうねったりまとまりづらいなるケースがあります。)
3.クセがあって髪の毛が細い方。
(髪の毛が細いとダメージもしやすいので負担の少ない弱酸性が◎)
弱酸性ストレートはとっても自然に地毛風ストレートになります♪
コテで巻いたりしてスタイリングもできます◎
興味ある方は一度ご相談ください^ ^
髪質に合ったご提案をさせていただきます!
店長 花本 昇誉
